実はトランプなどのカードゲームには、数学の原理を使った戦略が数多く隠れています。例えば、トランプを使用するカジノゲームにも使える数学を元にした戦略があるのですが、そんなものがあるとすれば、誰でもカジノに勝ててしまうのでは?と気になる方も多いはずです。
このページでは、数学要素のあるカジノゲームで使える戦略「カウンティング」について解説しています。カウンティングの使い方や、カウンティングが使えるカジノゲームなどを理解してゲームに上手く活かせば、趣味と勉強を両立することも可能になります。
カウンティングについて
まず、カウンティングには「カードをカウントする」という意味があります。カジノゲームを参考に解説すると、通常ディーラーは「シュー」というカードを収納するケースからカードを取り出しプレイヤーに配るのですが、カウンティングでは、このディーラーによって配られたカードを記録していくことでまだ配られていない残りのカードを予測していくという仕組みになっています。
また、カウンティングはランドカジノでは禁止行為としてみなされますが、最近日本でも人気のあるオンラインカジノではこの行為が許されているので、プレイヤーにとって有利というメリットがあります。
カウンティングが使えるカジノゲーム
カウンティングは、バカラのコツとして紹介されることが多いのですが、他にもブラックジャックなどの配られるカードによって勝敗が分かれるゲームに使うことができます。
これらのカジノゲームを遊ぶ上では必須の必勝法なので、カジノのゲームに興味のある方は知っておきたい戦略となっています。
バカラのコツ
代表的なバカラのコツには、カウンティング以外にも以下の様な内容が挙げられます。これらのコツも数学要素のあるものなので、勉強がてらに参考にしてみると面白いかもしれません。
・バンカーに賭け続ける
バカラでは、プレイヤーとバンカーのどちらが勝つか賭けるゲームになります。通常バンカーの勝率が高いという確率が出ているので、バンカーに賭け続けることで損失を抑えることができます。
・ギャンブルの波を活用する
過去のゲームの結果をデータ化した「ギャンブルの波」を活用すると、バンカーとプレイヤーの勝敗を予想することが可能になります。
・損切りをする
カジノでは、負けた元を取ろうとしたり、更に勝ちを求めすぎると最終的には損失が増えてしまう事が多いです。調子の悪い時は諦めたり、損切りを意識することを忘れないようにしましょう。